済州島韓方セミナー

先日、済州島韓方セミナーに参加してきました。
済州島から2名の韓医師が来日され、
病気にならないための食生活、運動、生活習慣などのお話をされました。

野菜は肉の倍食べなさい、水を飲みなさい、
運動しなさい、運動しなさい、などなど…。

普段の仕事の栄養指導でも、活かせそうなお話でした。

午後からは個人健康相談。
私は背中の湿疹が気になっていたため、相談すると韓医院でデトックスすれば治るとのこと。
ずっと原因不明だった痒みが、理解できて
薬草のデトックスで治るとのことなので
済州島に行って治療してもらおうかな…と
考えています。

でも運動して、水を飲み、食事を変えて
症状が出なくなれば、来なくても大丈夫と
言われたので少し自分で頑張ってみようと思います。

会場横には去年もあった韓方の香り袋作りのコーナーや、韓方茶を好きに飲めるコーナーも✨✨
香り袋は、去年作ったのですが、1年経ったし虫がわくと困るので
中身を捨ててしまったところだったので
また新しいのがもらえて良かったです。
寝室に置くと落ち着くいい香りです。
次回は10月7日らしいので興味のある方は
スケジュール帳にチェックしておいてくださいね😊

韓方×栄養

バランスの良い食事、といってもなかなか難しいと思います。個人個人の体格、体質、ライフステージに合わせたお食事を栄養、中医学の両面からご提案いたします。食事内容からの栄養診断、体質に合わせた韓方茶のご提案も。(2019.10月スタート予定) このブログでは健康にまつわる話や、参加したセミナーの記事など載せていく予定です。 ゆるりと末永くお付き合いいただけたら嬉しいです☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000